JAPANESE TRADITIONAL BONSAI

TRADMAN'S BONSAI

TRADMAN’S BONSAI -松葉茶-

¥TAX IN

¥TAX IN ¥TAX IN % OFF

  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
  • TRADMAN’S BONSAI -松葉茶- 詳細画像
TRADMAN'S BONSAI

TRADMAN’S BONSAI -松葉茶-

¥TAX IN

¥TAX IN ¥TAX IN % OFF

Color:
    Size:
    品  番: 140 カラー : サイズ :
    価  格: ¥ TAX IN ¥TAX IN ¥TAX IN % OFF
    数  量:
    1
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5

    商品をカートに追加しています。
    しばらくお待ちください。

    商品が追加されました。

    松の葉は古来より仙人が『長寿の秘薬』として食していたという言い伝えがあります。
    一年を通じて緑の葉を絶やさないその強い生命力は我々人間にも有難い恩恵を与えてくれます。

    また昨今注目されているスーパーフード真菰
    一説には大国主命が手にしていた植物は稲ではなく真菰であったとか
    『五臓の邪気を利し毒を消す』『神が宿る草』として日本では古くから大切に扱われてきました。
    真菰を育てるとその土も水も浄化されるのです。

    松は『陽』の頂き
    真菰は『陰』の頂き

    『陰陽の調和』 すなわち『中庸』 へと身体を整え、
    爽やかな風味とともに大地の恵みを感じる一時となります様願っております。



    原材料名:松葉(国産)、真菰(島根県)
    内容量:34g(2g × 17袋)
    保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存してください。

    ※熱湯には充分ご注意下さい。
    ※開封後はお早めにお飲み下さい。
    ※ラベル(和紙)を取り外すことで、盆栽用の道具立てやペン立てとしてもご使用いただけます。

    pagetop